メイン | 2014年3月 »

2014年2月21日

ユキ、フルナ。。。

どうも、一人(ひとり)です。
先日の大雪で、仕事もプライベートもかなり痛手を負いました。。

やはり自然には勝てないと思い知らされましたが、

こういう時こそ仕事の流れや状況を

再確認する機会にもなると気づいた時期でもありました。


仕事で支障が出た事といえば、

物流のストップはもちろんのこと、

そもそも雪の日は、色んな会社の人たちも家路につくのが早く、

連絡も取れなくなるので、別の仕事も進まない日がありました。

 

みなさん!!

今できる事は早く終わらせましょう!!


こういう状況の時に、

「昨日しておけばよかった」

この言葉がこぼれます。。


ちなみに、プライベートでの支障は、
雪の日の帰りにスーパーマーケットに寄った際、
お弁当や惣菜がすべて売り切れていた事です。。


みんな早い。。。

それでは!

投稿者 johoku-senkoh : 08:55

2014年2月20日

新店オープン時の心構え

福岡営業所の信です。

福岡営業所では新規クライアント様への営業をしております。

そんな中でも、福岡の企業様は、
福岡県を中心に地場で展開されている企業様もあれば、
福岡県に本社を構えて、全国展開されている企業様もあります。

どちらの企業様にも共通して言えることは、土地情報にお詳しいということです。

地場でやられている企業様は、土地の歴史から、
今後の地域情報まで把握しておられます。

全国展開されている企業様も、自社の出店する地域情報はもちろん把握されており、
それらをきちんと把握した上で出店されています。


さて、先日、地場で企業展開されているクライアント様が、新店を出店されるとのことで、
提案の機会をいただきました。
その話を伺ったその日に現地を見に行きました。
店舗予定地は、まだ荒地を整理している状態でしたが、周辺のお店や住宅、道路状況を確認し、
現地の方に道を尋ね、店舗予定地付近の建物を御存知か伺って回りました。

その情報を元に、新店の販促提案をさせていただいたのですが、
もちろん、地場でやっておられる企業様ですので、出店される土地の情報は知っておられます。
ただ、一言、

「今まで、現地の状況や声を元に提案されたことはない」

と、他社にはない部分を評価していただけました。

今後は、先方が知っていて当たり前の情報はもちろん、
知らないような情報は何なのか、お役にたてる知りたい情報は何なのかを
常に先方の立場になって考え、実行、提案していきます。

投稿者 johoku-senkoh : 08:56

2014年2月18日

賢い時間の使い方

はじめまして、2013年入社の"ぱん田"と申します。
まだまだ半人前ですが、新人ならではの視点からブログをお届けできればいいな、と考えています。
どうぞよろしくお願いします!


さて投稿一発目のブログは、社会人に欠かせない「スケジュール管理」について綴ろうと思います。

先週、研修の一環として社会人向けセミナーを受講しました。
セミナーのテーマはタイムマネジメント。
時間管理によって、業務の効率化を図るという内容でした。

城北宣広でチラシの手配業務を行うようになり、
「○時までにこの作業を終わらせよう」
「この時間はまとめて□□をしよう」
など、日々タイムマネジメントを意識するようになりました。

今年の1月からは仕事を始める前に1日の予定を立て、
実際に仕事にかかった時間を記録するようにしています。

しかしイレギュラーな業務が舞い込んでくると焦ってしまい、
時間短縮・業務の効率アップの難しさを感じています。


今回受けたセミナーでは、予定の組み立て方や手帳を活用するコツなど、
時間をうまく使いこなすための様々な方法を学ぶことができました。

特になるほどな~!と思ったのが、「整理・整頓を心がけることで、時間短縮ができる」という話です。
机やパソコンから資料を探しだす時間が、思いがけず長くかかってしまっているとのこと。
確かに最近、頼まれた資料を見つけるのにすごく時間をかけているかも...。


明日から、いや今日から、スケジュールをしっかり立て、
身の回りの「ムダ時間」をどんどん省いていきたいと思います。

投稿者 johoku-senkoh : 09:07

2014年2月17日

小さな一歩

どうも、華金です。

先般私が自分自身の力で、初めて新規のお客様との取引を成立させることが出来ました。

もちろん多くの先輩や上司の方々にフォローをして頂けたのが大きいですが
それでも自分自身で試行錯誤した結果がようやく出たと思うと嬉しかったです。

最初は、なかなか責任者の方ともお会いできずに何度も足を運び
少しでもお客様のお役に立てる情報を提供しようと、遅い時間まで
仕事をしていました。

業界の動きやクーポンの流行り、さらにはチラシの打ち出し方についても
とにかく有益な情報は片っ端から集めて、整理して提供していました。

そうした努力の甲斐があって、ある時からお客様の方から
お店の状況や過去に行った販促などの情報を話して下さるようになり
私としてもその情報を基にお客様に合ったご提案をすることが出来るようになりました。

取引した金額は少ないですが、昨年の12月から本格的に動き始めて
ようやく自分のお客様を担当することができるようになりました。

まだまだ金額も取引件数も少なく、周囲から見れば小さな一歩かもしれませんが
私にとっては大きな一歩だと感じています。

今回で満足することなく、成果を出し続けていけるように精進したいと思います。

 

 

 


 

投稿者 johoku-senkoh : 09:03

2014年2月14日

 あっ、どうも、おひさしぶりです。


2013年入社のサンです。

 

私は営業では無いので、お客様の所へ直接足を運ぶことがあまりありません。

 

しかし、電話で話す機会は多々あるので、気をつけている事があります。

 

・提案資料作成の際は要望のある提出資料だけで無く、
 その他にも、この資料も一緒に必要じゃないかや、これもあればより伝わりやすいか等
 電話口で説明するので、より具体的に伝わりやすい資料を作るように心がけています。


実際にお客様と面と向かって説明できれば良いのですがそれは難しく
電話のみでの説明がこんなにも工夫が必要なのだと気づかされることが多いです。

なので、資料作成ももちろんの事ですが、伝わりやすい説明の仕方を日々勉強しています。

 

4月からは2年目となるので、今現状の業務をより早く正確にさらには改善点を見つけられるように働き
そしていつか、営業する時の為にも日々精進したいと思います!!!

 

宜しくお願い致します。

投稿者 johoku-senkoh : 09:00

2014年2月13日

モークとしごと

こんにちは。モークです。

さて、今週末は年に1度のバレンタイン。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

日経新聞の記事によると、
自分で食べるチョコレートの予算が、本命の男性に贈るチョコレートの予算を10年ぶりに上回ったそうです。

「本命より私」といった感じに、
友チョコ < 義理チョコ < 本命チョコ < 私チョコ と予算が増え、
今やバレンタインは女性の"ご馳走イベント"になっているのではないでしょうか。


さて、なぜこのような話をするかと言いますと、
モークがどんな仕事をしているか?をお伝えするためです。


モークは今、くらし・まち研究所にて
文頭にお話ししたような世間の動き、総務省家計調査、競合情報、昨年同時期の売上などからチラシ企画を提案しています。

他には、モニター運営、定点的な売り場観察、またそのレポート、Web座談会、POP講習会、カタログ紙面提案 などをしています。

思うように提案できないときや、お客様の困っていることの解決策が分からないとき、消費者になりきれないときなどは反省しますが、
お客様に反応を頂けたときなどは本当に嬉しくなります。

 

話は変わりますが、モークは先月まで「2013城北宣広新人奮闘日記」にて木曜日を担当しておりました!

引き続き読んでくださっている皆様ありがとうございます。
初めましての皆様もどうぞ宜しくお願い致します。

モークは、2013年4月に入社しまして間もなく1年が経とうとしています。
2か月後には後輩も入ってきます。
くらし・まち研究所の一員として、また先輩として、泥臭く奮闘しながら成長したいと思います!

今後も、チャレンジや、目標、達成したことや、反省したことなど、奮闘ぶりを記していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

モーク

投稿者 johoku-senkoh : 09:00

2014年2月12日

自己紹介という名目で振り返り

こんにちは、ケルンです。

昨年まで、
「2012城北宣広新人奮闘日記」にて
月曜日を担当していましたが

また、ブログを再開することになりました。

はじめましての方も、
既に、よく知っていただいている方も
どうぞよろしくお願いいたします。


さて、初回ということで
簡単に入社から現在までの
1年11ヶ月を簡単に振り返り
自己紹介とさせていただきたいと思います。

--------------------------------------------

◆2012年4月~
  繁盛店の視察をしたり、街頭調査を行ったり
  主に、外へ出て調査を行っていました。
◆2012年6月~
 くらし・まち研究所に配属。モニター等の運営など調査の基礎や
 お客様とのやり取りを学びました。
◆2013年4月~
 営業部に異動。よりお客様に近い環境で、社内外と連携し
 お客様が直面している課題を解決するお手伝いをさせていただきました。
◆2013年10月~現在
 くらし・まち研究所に異動。5つのプロジェクトに参加させていただき、
 さまざまな企業様に対して、生活者と売場(お店)をつなぐ
 提案をさせていただいています。

--------------------------------------------

入社当初は、電話の取り方もコピーの取り方もわからず、
右往左往していましたが、まわりの先輩社員の方に指導いただき、
なんとか、ここまでに至ることができました。

現在は、
・売場企画提案
・チラシ企画提案
・コトPOPセミナー
・トレンド情報の収集、発信
・話題の店舗の視察、レポート発行
などを中心に業務にあたっています。


このブログの場で
日ごろの業務や自分を
見つめなおす機会にしていきたいと思っております。


持ち前の負けん気で、
バリバリ成長すべく頑張りますので

暖かく見守っていただきますよう
お願いいたします。

 

ケルン


*****************************************

現在、所属している「くらし・まち研究所」の
ホームページでも
研究員の気ままブログにて
「新人研究員」という名でブログを担当しておりますので
暇つぶしの際にでも、ご覧いただけると幸いです。
http://www.kurashi-machi.com/sb/

*****************************************

投稿者 johoku-senkoh : 09:05

2014年2月10日

はじめまして、ムラーノです。

現在2年目の営業です。

春からは3年目なので、


担当は主にカー用品チェーンや、専門店を担当しております。


最近の仕事はクライアント様の制作物(チラシ・ダイレクトメールなど)を制作させて頂いております。

当然どんな内容にするか、どういった層の消費者に届けたいかなど、クライアントの目的だけでなく

売り上げに貢献するために、消費者に何を訴えるのかを考えるのが営業の仕事だと考えています。


なんか、楽しそうに思いませんか?


ただ、ふと気づいた時に、そんな当たり前のことさえも出来ていない時があるんです。

どんな時かというと、忙しくて時間がない時です。

仕事を頂いたかぎり言い訳無用で、プロとして失格です。

最近それを痛感する出来事があり、深く反省する次第です。

いろいろな業務がある中で、効率的に回していきながらも、

こだわっていけるような営業マンになれるよう今よりも考え行動したいと思います。

投稿者 johoku-senkoh : 09:08

2014年2月 5日

私は日々の営業で営業車に乗り、各地を駆け巡っています。

今年の春で入社5年目・・・
入社当時はぎこちなかった運転も、ある程度は上達したように思います。

アポイントの時間に遅れないようにするため
道を間違わないようにするため
事故をおこなさぬように

と、緊張しながら運転をしていました。

しかし余裕が生まれた今では、一つ、自分にルールを決め実行するようにしています。

「お客様の所へ行くときは、行きと帰りで道を変える」です。

ルールなんて大それたものでもないですが・・・

お客様のもとへ行く際、同じルートばかりを使っていては気づかない事があります。
例えば、競合店ができていたり、道路が工事中だったり、マンションが建築中だったり
行きと帰りのルートを変える事が発見できる事があります。

日々の業務に追われ、現地の情報収集が疎かにならないよう
この自分ルールを実行する事にしています。

現地、地域の情報を踏まえたうえで
お客様とのエリア戦略にを一緒に考えていくようにしています。

そんな事は、「当たり前だ!」とベテラン社員勢から総ツッコミを受けそうですが・・・
当たり前な事ですが、大事な土台部分でもある「地域を知る」ことに
こだわりを持ちながら2014年も元気に各地を駆け巡っていこうと思います。

投稿者 johoku-senkoh : 09:00

2014年2月 4日

こんにちは。902です。

今日の営業活動でこんなことがありました。

担当させて頂いてるのは、某大手ショッピングセンターです。

そのSCの責任者の方と打合せをさせて頂きました。

内容は『もっと集客する為には』どうしたらいいのか。

折込チラシ イベント 手配りチラシ ダイレクトメール

いろいろな集客方法があり、どれもこれも実施出来ればいいのですが、

当然、お金がかかります。企業ですがら予算があります。

その予算内でどう最適な販促活動を行うか?ご提案し、実施できるか?

これがこの仕事の一番の面白みだと僕は思います。

これまでは、折込チラシに一番力を入れていましたが、

そのSCさんは横に大きなイベント施設があり、

今後は、そのイベントに来られる人を集客していく方法に変えていこうと考えています。

そうなると、折込チラシよりいい方法があるはずです。

手配りチラシや、実際SCに来店している人を

もう一度来てもらえる方法が大切です。どんな方法があるか?どんな事ができるのか?

企業の方針に合わせて販促策を提案していく。わくわくしませんか?


早速会社に戻り、スタッフ・上司とも相談しました。考えました。

来週提案してきます。

そして3月から実施していけるよう動いていきます。そのSCさんの商売がうまくいくように。

結果・進捗がでればまたこのブログでも報告しますね。


902

投稿者 johoku-senkoh : 09:00

2014年2月 3日

はじめまして!

はじめまして、「一人(ひとり)」です。

仕事をする中で、日々の取組から
経験や成功、反省した事などを
自身の気づきを踏まえて書いていきたいと思います。

今回は、新規での活動をしている中での
気づきについて書きたいと思います。

ある商品のご提案で、商談させて頂いたのですが、
商品についての話の中で、先方の目的を教えて頂きました。

目的がわかって方向が明確となり、
共通の認識を持つことができたのですが、
普段、取引がある会社や担当の方とのやり取りは、
業務内容や必要事項の会話が多くなってしまっています。

その中でお客様が望んでいる目的の部分を聞くことが
少なくなってしまっていました。

業務のやり取りが多くなる既存のお客様へも
目的や方向を更に認識することの大事さを
新規の活動の中で改めて気付けたかと感じています。

投稿者 johoku-senkoh : 09:00