« 2016年3月 | メイン | 2016年5月 »

2016年4月21日

営業

皆様お久しぶりです。B.Bです。


この季節なんの花粉かわかりませんが鼻水が止まらず
目の痒みがとまらないB.Bです。


営業として見習わなければいけないなと思った出来事を
お話させて頂きます。

以前、名刺を普段から持ち歩くようにするといったお話をさせて頂きましたが
そのお店に、再度友人とお食事に行かせて頂きました。

伺った所、店主の方が覚えてくださっていて私は名刺をお渡ししました。

そして、何日か過ぎた頃、会社に葉書が届きました。

その葉書はそこのお店の店主からで、またのお越しをお待ちしておりますといった
内容だったのですが、その時私は自然にまた行こうと感じました。

その際、私はこういったアフターケアも大事だなと思い見習わないといけないなと感じました。

単純な私はその葉書一枚で嬉しい気分にもなりましたし、自然にまた行こうと思ったので
こういった事も吸収して営業マンとして活用していこうと感じました。

詳しくは書けませんが、堂島アバンザの近くにあるアグー豚のお店なので
興味のある方は調べて行ってみて下さい。

投稿者 johoku-senkoh : 09:00

2016年4月19日

費用対効果

お疲れ様です。ビッグマンです!

季節はすっかり春になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

2年目の私ビッグマンは、朝からコート無しで出勤できるようになり、
毎日気持ち良く出勤しております。

こんなに気持ちが良いと、つい気分もルンルン♪となりがちですよね。
しかしながら反面、春という季節には魔物が潜むことも事実です。

特に、春は気分が緩みがちになることから、交通事故が多いみたいです!
車に乗る就活生の皆様は特に気をつけて下さい!
事故をして怪我でもしたら、就活どころではないですよ!

さて、いきなりブログを拝見して頂いている皆様への注意喚起
という形で幕を空けた今回ですが、
本日は、先日社内で実施された第3回GIS勉強会のお話をさせて頂きます。

第1回・第2回と定期的に開催されているこのGIS勉強会。
3回目となる今回は、その部署のプロフェッショナルである先輩社員の方から、
過去の成功事例を元に、「折込のエリア設定の考え方」についてご教授頂きました。

当社が得意とする、地域特性を活かしたエリア提案はもちろんのこと、
実施した折込をやりっぱなしにするのではなく、
良かった面も悪かった面も何故?をしっかりと検証し、仮設を立て、次回に活かす。
このことがクライアントに貢献する上で、非常に重要だと実感致しました。

また、折込エリア以外のことについても、費用対効果を考えた提案方法や、
商圏とは?について白熱の討論も実施され、有意義な時間を過ごせました。

中でも、非常に興味深かったのは、「費用対効果」についての考え方。

例えば・・・・
①100世帯で稼働会員が10%のエリア
②1000世帯で稼働会員が2%のエリア
皆様ならどちらのエリアをクライアントに提案しますか?

ちなみに私は初め②を提案したいと思いました。
理由は、単純に「稼働会員の多い②の方が売上を取れる」と思ったからです。

ただ、やはり費用対効果を考えると①になりますよね。
(②は費用は①の10倍に対して、売上は2倍。)

しかしながら、プロフェッショナルの先輩が言っていたのは、
②も不正解ではないとのこと。

費用対効果ももちろん大事ですが、
②には①を大きく上回る潜在顧客がいる為、
やり方次第では、②の方がクライアントに取って有益なエリアになる可能がある!
とのことでした。

そういった要素も含めて提案を実施するのがプロフェッショナルだそうです!
いやー奥が深い!

目先の数字にとらわれず、より広い視野・柔軟性を持って、
顧客のニーズに対応していきたいと思った勉強会でした。

投稿者 johoku-senkoh : 08:13

2016年4月18日

営業

お疲れ様です!三男坊です!!

最近はだんだんと気温も上がってきて、グッと春っぽい気候になってきましたね!
私はというと、毎日気持ち良く出社しています。


さて、先日とあるお客様から、
お店の宣伝のためにあることをしたいので調査をして提案して欲しいとご相談がありました。

相談内容にはエリアに関する条件があり、先輩と一緒に情報収集と現地調査に行きましたが、
希望されていた条件を満たすものはありませんでした。


そこで私は、条件に合わないものはダメだと勝手に判断しました。

しかし先輩から、
「その認識は間違っているよ。条件はお客様からの希望であって、それだけが良いという訳ではない」
と指摘されました。

実際、今回の条件には当てはまらなくともお客様にとって良いと考えられるものはあったからです。


お客様からの要望は当然重要ですが、それが常に最善とは限りません。

ただ言われたことだけをやるのは誰でもできます。

そこからもう一歩踏み込み、お客様に気づきを与える提案をすることが営業に求められている能力であり、
それこそが営業の魅力なのだと感じました。

まだまだ営業としてスタートラインにも立てていないような私ですが、
今回経験から、営業のおもしろさの一片を知ることができた気がしました。

投稿者 johoku-senkoh : 08:37

2016年4月14日

ニーズ

皆様お久しぶりです。B.Bです。

すっかり暖かくなってきて、春がきたんだと実感します。
通勤をしている際に電車に乗っていると新卒者と見られる方がたくさんいて
1年前は私もこうだったなと、時の流れを感じます。

配属された10月から私が窓口として担当させて頂いているクライアントがあり、
今まで色々な物を提案させて頂いていましたが、いい結果に結びつくことは出来ませんでした。

なぜ、今までいい結果に結びつかったかを私なりに考えていました。
その原因はクライアントの要望をしっかりと聞けていなかった事であったと感じます。
そして先日、担当の方に重要なポイントを優先順位をつけて聞き、改めて提案させて頂きました。

今回提案させて頂いた反応がよく、まだ、受注には至っていませんが担当の方から
いくつか前向きな質問を頂いたので、結果をまとめて返答します。

少しずつではありますが、クライアントの要望に近づいていると感じました。
クライアントに喜んで頂けるよう、ニーズに合わせたものをこれからも
提案していこうと思います。

投稿者 johoku-senkoh : 08:55

2016年4月 7日

初の人事異動!

お久しぶりです。ビッグマンです!

皆様、今年もあっという間に4月になりましたね。
4月と言えば、皆様はどんなイメージをお持ちですか?

やはり、お花見や入学・入社式、
エイプリルフールあたりがメインになってくるのではと思いますが、
私の4月のイメージには「クラス替え」というのが印象に残っています。

特に、思春期真っ盛りの中学・高校時代は、
4月が来る度に、誰と一緒のクラスになるのか?
仲の良い友達は?好きなあの子は?など、
そんなことばかりを考えて、わくわくしていたのをよく覚えています。(笑)

さて、そんなクラス替えが大好きだったビッグマンですが、
当社でも4月を迎え、人事異動が発表されました。

人事異動により、4月からは新しいチームメンバーでのお仕事、
また、大々的な席替えもあったりと、
久しぶりに学生時代の感覚を思い出しました。

新しいチームメンバー、新しいクライアント様の元、
この先どんなお客様に出会い、どんな仕事が自分にできるのか?

まだまだ未熟者の私ですが、
学生時代のようなわくわくどきどきの気持ちを大切にし、
精一杯頑張りたいと思います。

皆様応援宜しくお願い致します!

投稿者 johoku-senkoh : 08:59

2016年4月 6日

2年目

お疲れ様です、三男坊です!

ここ最近ブログの投稿が止まっており、大変申し訳ございません・・・


さて、最近の私はというと、入社してもうすぐ1年になりますが、
まだまだ目の前のことで精一杯で、周囲へ配慮がうまくできていないなと反省することが多くあります。


例えば、最近は他部署と連携して資料の作成を行うことが多いのですが、これがとても難しい。


誰かと連携するということは、その相手のスケジュールや、こちらからお願いするタイミング等、
相手の状況を見て判断しなければいけません。


仕事とはいえ人間ですし、気持ち良く仕事ができるようにお願いの仕方ももちろんですが、
分かりやすく、スムーズに仕事ができるよう考えなければいけません。

また、お客様へご提出する納期がある中、社内の人間のスケジュールも考慮して動くため、先を見据えての行動が必要です。


今年に入ってからそういった他部署と連携する業務が増え、仕事は一人で完結するものでは無いと強く感じております!
また、一人でできないことがたくさんあるということ、力を合わせて仕事をすることの難しさを日々感じております。


社会人になって約一年、学生の頃には無かった考え方が多く身に付いたように思います。

それを考え方が身に付いただけで終わらせず、行動に反映させていけるよう、
これからも身を引き締めて、精進して参ります!

以上、三男坊でした。

投稿者 johoku-senkoh : 08:54

2016年4月 1日

入社おめでとうございます。

皆様こんにちは。B.Bです!!

本日より、城北宣広に新入社員が入ってきました。

おめでたいことです。

新入社員の皆様は期待と不安でいっぱいだと思います。
陰ながら応援しています。

今回はこの一年が経過して些細ではありますが、私の変化について書こうと思っています。

まずは、生活リズムがガラッと変わりました。
以前も書かして頂きましたが、私は深夜のコンビニのアルバイトをしていたので
社会人になり本当に朝起きるのが辛かったです。

次に、友人との話の内容が変わりました。
仕事の話しかしなくなりましたね。

他にも多々ありますが、最後は広告に自然と目が行くようになりました。
例えば、電車に載っている際、中吊り広告に目が行き、色々考えたり、
お買い物をしている際、商品の陳列やチラシを見ている自分がいたりと
入社させて頂く前と後では、私の中では広告に対して、かなり変わったなと感じます。

ただ、その中でも私は、一消費者であるので消費者としての目は変わらずに
消費者としての思いを広告代理店として活かしていかなければと思っています。

投稿者 johoku-senkoh : 09:03