全国のショッピングモールで“確実に届く”企業ブランディング広告を展開 ― 企業PR・採用ブランディングの新たな選択肢を提案 ― - 城北宣広株式会社 全国のショッピングモールで“確実に届く”企業ブランディング広告を展開 ― 企業PR・採用ブランディングの新たな選択肢を提案 ― - 城北宣広株式会社

johoku

ニュースリリース

2025.9.30

全国のショッピングモールで“確実に届く”企業ブランディング広告を展開 ― 企業PR・採用ブランディングの新たな選択肢を提案 ―

 

 

企業ブランディングを変える「ショッピングモール広告」

当社はかねてより、全国の商業施設を活用した施設メディアサービス「ショッピングモール広告」を取り扱っております。
このサービスは、来館者の動線上に掲出される広告を通じて、企業のブランド認知を高め、若年層からファミリー層まで幅広いターゲットに確実にメッセージを届けることを目的としています。

 

掲出イメージはこちら

 

背景:Z世代と保護者へのアプローチが鍵に

採用広報や企業ブランディングの現場では、Z世代とその保護者層への認知拡大が大きなテーマとなっています。
近年の調査では、就職活動中の学生の6割以上が内定先を保護者に相談しているという結果もあり(※マイナビ調べ)、企業PRは“家庭内で共有されるメディア”を活用することが重要です。

ショッピングモールは、若者から親世代まで多様な層が集まる生活動線の中心であり、ブランド発信に最適なリアルメディアとして注目されています。

 

サービス概要:生活動線上に「届く」広告を

「ショッピングモール広告」では、施設内の主要スペースに多様な広告メディアを展開します。
来館者数が多い施設で日常の動線上に企業メッセージを配置することで、自然にブランドイメージを浸透させることができます。
1日1万人以上が訪れるショッピングモールでの展開により、視認率の高い広告露出が可能です。

 

特徴:全国対応・多層ターゲットへのリーチ

・全国250施設以上に対応(全国展開可能)
・1施設からの出稿にも対応
▶地域密着型プロモーションから全国一斉キャンペーンまで柔軟にプランニング。

・新聞折込との連動も可能
▶家庭内共有率の高い新聞折込を組み合わせ、親世代への企業認知を同時に強化。

 

活用シーン:採用広報からブランド認知まで

本サービスは、企業規模や目的に応じて幅広くご活用いただけます。
▶新卒採用のブランディング施策として
▶地域密着型の企業PRに
▶年末年始などのキャンペーン告知
▶テレビCMやWeb広告とのクロスメディア連携

リアルな接点を持つ広告メディアとして、オンライン広告では届きにくい層へのアプローチを実現します。

城北宣広は、企業と生活者をつなぐリアルメディアとして、効果的な広告コミュニケーションを今後も提案していきます。

 

お問い合わせ

城北宣広株式会社
施設メディア事業チーム
〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目6番2号
TEL:06-6457-9203

 

contact

お問い合わせ

電話マークお電話でのお問い合わせはこちら

メールマークWEBからのお問い合わせはこちら