« 2015年5月 | メイン | 2015年7月 »

2015年6月30日

商圏設定

これまで店舗視察やアンケート調査で外に出ることが多かったのですが
最近は商圏設定をパソコンで打ち込む作業をしています。

これが初めてやることが多くてかなり時間がかかっています。
最初は探り探りあーでもない、こーでもないと考えながらやっていましたが
すぐに慣れて今ではなかなか使いこなせるようになったと思っています。

私はもともと機械系が弱くパソコンに対して苦手意識がありましたが、
やらなかったからできなかっただけで、やってみれば意外とできました。

この商圏設定は今後もずっと使うことなので
早めに覚えれてよかったです。

これからも色んなことに挑戦して、学び、身に着け
どんなことでも対応できるように色々な仕事をやりたいです。

投稿者 johoku-senkoh : 08:00

2015年6月29日

行動調査

お疲れ様です、三男坊です!

先日あるお店で、お客様が店内をどのように回られ、何を買っていかれるかを見るという調査をしてきました!

調査内容を聞く限り、お店に来るお客様が何を求めているかという商品の需要やお客様の行動パターンが見えてくるのだろうと考えていました。
もちろんその考えは間違ってはいませんでしたが、調査をしてみて分かったことはそれ以外にもありました。

それは「お客様が店内で何にお困りになっているか」でした。

調査をしていると、お店の人間だと思ったお客様に探している商品の場所を聞かれることが多々ありました。

それはつまり、その商品の陳列場所や方法に何かしら問題があるという可能性があるということです。

また、私に尋ねなければならないその状況にも問題があるように感じました。

私は別にそのお店の店員さんの格好をしているわけではありませんでした。
しかし明らかに店員さんであるという格好の人がお客様の見える範囲に見当たらないのです。
そこでお店の関係者のような雰囲気のあった私に「お店の方ですか?」という形でお尋ねになってきました。

こういう問題は消費者の側に立ってみなければわからないものなのかもしれません。

消費者側に立つために数度そのお店を利用するだけでは見えてこない問題も、
本当に必要な商品があって来店されるお客様を観察させていただくことで気づけるのです!

この調査ではそのことに気づくことのできました。
他のお店にとっても、このこれは必要な調査なのかもしれないと感じました。

投稿者 johoku-senkoh : 08:54

2015年6月26日

レポート

めんたいよしをです。
もうすぐ7月ですね。2015年も上半期が終わろうとしていますね。時間が経つのは、早いなぁ~と思っています。

前回は、店舗視察のことを書かせていただきました。
今回は、そのことと関連していますが店舗視察後のレポート作成時に思っていることがあります。

レポートというものは、実際に見ていない方々に共有するためという目的も持っています。
そのため、いかにわかりやすくその時の店舗の状況を伝えられるかにこだわらなければいけません。
実際、一度作成し終わったレポートを先輩に見てもらうと言葉足らずの部分や修正箇所が出てくる時があります。
このことは、自分が読み手の立場になって考えきれていないからだと思います。
自分は視察させていただいた張本人ですから簡単に状況は浮かびます。
しかし、レポートを読んでいただいている方々にその状況は浮かんでいるのか、あるいは、間違った状況を浮かばせてしまうような文章になってしまっていないかを一旦考えることは常に
忘れてはいけません。
もし、これを疎かにしてしまうと私たちが困るだけではなくクライアント様に迷惑をかけてしまう恐れがあります。
レポート作成の回数が多い最近はレポート1つにしろその先を見据え作成しないといけないと思う時が多々ありますので常にそれを心がけようと思います。

投稿者 johoku-senkoh : 09:12

2015年6月25日

アンケート管理第二弾

こんにちは。
みなさんいかがお過ごしですか。

先日はアンケート調査の管理に行ってまいりました。
バリュー日記に書くのは二回目です。


アンケートの管理者は主に休憩を割り振ったりアンケートをあまりとれていない人に声をかけたりと
さまざまな事をするのですが、この前のアンケートではちょっとしたトラブルが起きました。

そのトラブルが起きた時にはその場所には私はいなくて連絡が入りすぐにその場所に向かいました。
そして詳細を聞いてすぐに対応に当たりました。

最初はどうしたらいいものかと思いましたが
まず詳細を聞き担当の上司に連絡をして素早く対応ができたので
幸い大事には至りませんでした。

そういったトラブルはいつ起きるかもわかりませんし
不可抗力で起こることもありますのでしっかり速やかに対処できたのでよかったです。

一番は未然に防ぐことが大事ですが。

これからはそういったトラブルにも余裕をもって対応できるように
精進します。

投稿者 johoku-senkoh : 08:00

2015年6月22日

うちの立地は『家⇔駅⇔スーパー』

お疲れ様です、三男坊です!


実は私、先日体調を崩して会社をお休みしてしまいました。
入社してまだ3ヶ月だというのに情けない話です笑

お休みする数日前から少し身体の気だるさを感じ始め、その時すぐに病院に行けば良かったのですが・・・

熱も無いし咳も出てないし、身体がだるいのはけ少し疲れているだけで寝れば治るだろうと
簡単に考えてしまった結果がこれでした

よくよく考えれば、最近は仕事帰りに買い物に行くのが面倒で家ではお粥やうどん、そうめんで
ちゃちゃっと食事を済ませてしまうことが多く、まともな食事をしていなかったような気もします

体調管理のことを考えて、もっとちゃんとした食事をしなければと感じました。


うちの近所のスーパーは少し遠く、駅から家とは真反対の方向に位置するためついつい行くのを面倒くさがってしまうのですが、、、

こういう人にとっては、都市型スーパーが便利なのかもしませんね。
最近の店舗視察で都市型スーパーにお邪魔する機会があったのですが、
会社から最寄り駅までの道のりに何かスーパーがあれば便利なのになあと感じました。

今では野菜や果物が売っているコンビニもありますが、やはり食材はスーパーで買いたいですよね。

値段のこともあるのですが、個人的にはコンビニは食材を扱うところというイメージが無いため、
少し購入するのに抵抗感があります。


私が視察した都市型スーパーはオフィス街のど真ん中にあり、
お店に入るとすぐにイートインコーナーが用意されていました。

来店したのは15時前後でお昼時からはもうハズレていましてが、
お客様が数人そのスペースで食事をとっていました。そして皆様スーツを着たビジネスマンでした。

イートインコーナーの座席にはコンセントも付いており、パソコンを開いているお客様もいらっしゃいました。

今までスーパーといえば人の住む街にあり、主婦がよく利用するというイメージを持っていましてが、この都市型スーパーに来て考えを改めました。

ターゲットのいる場所にお店を作るだけでなく、
その場所にいる人が必要としているものに合わせてお店を変えていく方法もあるのだと気付かされました。

投稿者 johoku-senkoh : 08:40

2015年6月18日

考える

めんたいよしをです。

雨が多いこの季節ですが、私はもうすぐくる夏に今年は最近家の近くにできた新しいバーベキュー場でバーベキューをしたいなぁ~とワクワクしています。

そんな日が続く雨の日に、ある売場での課題と思われることを確認するために店舗視察に行かせていただきました。
事前にその課題についてどこを見ておくべきか聞いていたのでそこについての情報をいろんな視点で視察できました。
だから、どういった課題が実際に存在しているのか即座に確認できそれを改善するための提案までスムーズに考えることができ、自分の中に内容を落としこむことができました。

この課題と思われる事例は、おそらく消費者という立場だけであったら見逃していることかもしれません。
もちろん、私たちは消費者の目線でクライアントさんの課題を解決していくことは大事であり、そうでなくてはいけないです。
そこにプラスアルファで店舗視察をさせていただいた時などは、些細なことにも「なぜここはこうなっているのだろうか?」と疑問を持つことも必要なことだと思います。
その疑問を解決し、もし、そこに課題が潜んでいた場合は課題解決するための提案ができるチャンスです。

私たちは、ないものを考え提供することも仕事です。
常に考えることを怠らず行動していくことは大事であるとより実感した店舗視察でした。

投稿者 johoku-senkoh : 09:11

2015年6月17日

季節感

最近は雨が続いていますね。
梅雨の初めは雨が全く降らなかったのに最近は連日雨が降っているので色々困ります。

よく店舗視察に行かせてもらうのですが梅雨対策や防虫対策、また夏用に
暑さ対策のコーナーを設けているお店が多くなってきて
非常に気になる商品を見かけました。

それは夏用の布団です。
店舗のチラシにはもちろん表記されていたのですが、店舗に入った時に
館内放送でもその商品の放送がされていました。

その商品があるコーナーに立ち寄ってみるとコーナーではただ置いてあるだけで
細かい説明などはされていませんでした。

自分自身興味があったので見に行ったのですが正直がっかりでした。

おそらくそのお店に来られるお客様も興味が湧き見に行かれた方もいると思いますが、
その売り場で何も説明が書かれていないようでは買う気もなくされると思います。

逆にその商品の説明や効果などが詳しく書かれていたら試しに買ってみようかな
と思うお客様は多いはずです。

何が言いたいかというと売り場を疎かにするとすべて無意味になるということです。

このことから学んだことは最後の一押しができるかどうかで結果は変わるということです。

常に売り場をチェックし受け入れ態勢が整ってるかどうかは売り上げに直結しますね。

投稿者 johoku-senkoh : 08:59

2015年6月16日

地域文化

お疲れ様です、三男坊です!

先日京都で最新のお店の視察行ってきました!
さすが最新というべきなのか、さすが京都だというべきなのか、
至る所に京都の雰囲気が散りばめられており見ているだけで楽しめるような工夫がされていました。

京都といえば観光客も多いですし、海外からのお客様もいらっしゃるので、
京都の持つ昔ながらの日本の雰囲気をしっかりと味わっていただけるよう徹底した雰囲気作りができていたように感じました。


私の母方の実家は石川県の金沢市で、私も年に1度は訪れる場所なのですが
その金沢も古き良き日本の雰囲気を残した街となっています。

しかし残念なことにそれは地域全体ではどうかというと、土地の開発が進み
昔からの雰囲気が無くなりつつあるのも事実です。

これはお店の外観の話がメインになってしまいますが
そういった消えつつあるその土地の文化や雰囲気を少しでも残せるように、壊れないように町を大切にしたお店作りができれば
外からのお客様だけでなくその町に住むお客様からも喜ばれるお店になるのではと感じました。

投稿者 johoku-senkoh : 09:07

2015年6月15日

気づき

めんたいよしをです!
6月に入り、梅雨の時期ですね。福岡は、土日は晴れの日が多くなんとなくですが梅雨っていう気がしません。

先輩方と各店舗様の視察を引き続きさせていただいており、福岡営業所の主なクライアント様の特徴をより深く理解していっています。

各店舗様の視察を行っていると最近より強く思うのが同じ系統の2店舗以上にある似ている商品の販促方法を比較するということです。

これは、あるホームセンター2店舗で販売されている夏用寝具商品の陳列棚についてです。
1店舗目のその商品の陳列方法は、人通りが多いであろう通路に値段が異なるさまざまな夏用寝具であるマットを吊るし並べていました。
もう一方の店舗でも人通りは1店舗目ほど期待できるかはわかりませんが、いかにその夏用寝具のマットが涼しいか体感できる工夫がされていました。
その工夫とは、夏用寝具のマットで筒を作りその中に手を入れることで涼しさを体感でき、その真横には普通のマットでも筒を作っておりここにも手を入れることで夏用のマットと比較できる
というものでした。

僕は、後者のマットの方が魅力的に感じました。
僕は、この時同じ夏用寝具商品でも見せ方によってこうも魅力の伝わり方が変わるのかと気づきました。

このように1店舗だけしか見ていなかったら気づかないこともあります。この気づきが大事だと思います。
こういう気づきもあるからこそ仕事ができるのだと思います。

投稿者 johoku-senkoh : 09:08

2015年6月12日

事件は本部でおきてるんじゃない現場でおきているんだ

こんにちはB.Bです。
梅雨に入りましたが全然雨が降りませんね。

先日は新しいショッピングセンターができるということでその調査で
街頭アンケートに行ってまいりました。
その内容はOPENするショッピングセンターの電車の沿線上でどれぐらいまでの距離なら
気軽に来ていただけるかという内容でした。

実際にやってみてそのアンケートを持ち帰って調べてみたところ
ある一定の地点からは気軽に行ってみようかなという人が極端に少なくなるという結果になりました。
距離的な問題もありますし交通の便もあります。またそっち方面にショッピングセンターが充実しているということもありました。

実際にアンケートをやらなければわかりませんでしたし、またあらかじめこういう情報を知っておくことで
色々な集客に基づく策を立てれると思います。

投稿者 johoku-senkoh : 09:05

2015年6月11日

お疲れ様です、三男坊です! 最近店舗視察で商店街を何箇所か見て回りました。 普段視察しているスーパーやホームセンターとは全く違う形態で商売をしている商店街に何故いくのか。 それは商店街は昔からある商いの場であり、小売の原点に近いものだからです。 ひとりひとりのお客様に時間をかけてコミュニケーションを取りながら商売をするとうシステムがスーパーではあまりみられません。 店員と話をしながら買い物をするということを好まないお客様ももちろんいるとは思いますが、 私は商店街を見て店員とお客様がコミュニケーションを取れる商売の形態は無くしてはいけないものだと感じました。 置いてある商品の中から気に入っていただいたものをお客様が手に取る。それは買う側にとってはとても気楽だと思います。 しかし勿体無い!気づかないだけで魅力的な商品というのは沢山あるのに! 知らないだけで、知れば欲しくなるものがきっとあるはずなのです。 POPや陳列を工夫して商品に気付いもらうことも大切ですが、そこに人が立っていたらさらに良いと思いませんか? POPや文章だけでは伝えきれない商品の魅力を言葉で伝えることができますし、お客様の疑問にすぐに答えてあげることもできます。 お客様の生の声を聞くことができるので、お店への不満や改善して欲しいところなどお客様の要求を聞く機会もあるでしょう。 人件費もかかるアナログな方法かもしませんが、私はそこにメリットもあると感じています。 きっとそのメリットが商店街の良いところなのでしょう。 しかしスーパーなどの売り場でやろうとなるとどこでもできるものではありません。 ですがそこに新たな可能性も隠れているのではと感じました。

投稿者 johoku-senkoh : 09:15

2015年6月 5日

アンケートの管理者

こんにちはB.Bです。
もうすぐ梅雨入りですね。
天候は気まぐれなのでしっかり天気予報を確認して傘をお忘れなく!

先日はアンケート調査の管理者をさせてもらいました。
アンケート調査の調査員はしたことがあったのですが管理者のほうは始めてだったので少し起きた時から緊張していました。

いざ始まってみると調査員の方が全員頑張ってくれていたのでほとんど言うことはありませんでした。

たまにアンケートの数を集計したりあまりアンケートをとれていない方に声をかけてアドバイスをしたりしました。
やはりだんだん時間がたってくるとモチベーションが下がってくるのでフォローしたりとすごく有意義な時間でした。

ずっと立ちっぱなしでアンケートを聞くので調査員の方は本当にお疲れ様でした。
そして今度は調査員をする機会があるので、顧客への提案に活かせるように頑張りたいと思います。

投稿者 johoku-senkoh : 09:07

2015年6月 4日

お疲れ様です、三男坊です!

最近店舗視察の一環で、心斎橋と難波の商店街を中心に街中を見て回りました!

最近は中国や韓国からの観光客が目立ちます。
そんな中で、各店舗がインバウンド対策としてどのような工夫をし集客に努めているかを見てきました。

どのお店もPOPが中国語や韓国語で書かれていたり、Tax Free
の看板を大きく押し出していまし、それに加え置いてある商品の特徴として「日本製」の文字がしっかりと
書かれているものが目立ちました。

やはり海外からのお客様ということで、Made in JAPAN を意識している方が多いのでしょう。
中には英語で書かれた商品パンフレットを用意しているところもあり、載っている商品も日本のメーカーばかりでした。

今までの視察では無意識的に日本人向けの工夫ばかり見ており、海外から来たお客様への配慮など考えていませんでした。

今までの私はエリアコミュニケーションを意識しするあまり、海外からのお客様も取り入れることのできる
価値を秘めたお店や地域に気づくことができていなかったかもしれません。

今回の視察を通して、自分の中でもっと広い範囲でお客様の価値を見つけられるのではないかという可能性に
気づくことができました。

投稿者 johoku-senkoh : 08:46

2015年6月 1日

始めてのカメラマン

お久しぶりですB.Bです。
六月に入りましたね。
今月もしっかり頑張りましょう。

先日はWEB広告の案件でカメラマンの仕事をしてきました。
カメラマンと言っても職人さんみたいなことではなく雰囲気の撮影なので初心者の私でもできることでした。
始めての経験でわからないことだらけながらアドバイスなどをもらい最終的にはいいものが撮れたと思います。

寄りの場面や、引きの場面、全体を映したりピンポイントで部分だけを映したりなど色々な映し方で奮闘しながら頑張りました。

私が撮影したものが全てではありませんが少しは掲載されると思うので期待しています。

始めての事なので緊張などもしましたが新しい事を学び身につけました。

将来この技術を活かせるかどうかはわかりませんが色々な事を身につけておけば
色々な対応ができるので少しでも多くの事を身につけたいです。

投稿者 johoku-senkoh : 09:05