« 2015年8月 | メイン | 2015年10月 »

2015年9月30日

配属

個人的な話になりますが、私は入院していました。
病名は虫垂炎です。手術をしたので1週間ほど入院していました。
気をつけていればかからない病気でもないので防ぎようはありませんでしたが、皆さんも
健康には気を付けてください。

配属が決まって新しい業務も増えてきました。
その中で電話対応もしているのですが、あたふたしてしまうことが多いです。
一つ一つゆっくりと覚えていっているのですが
電話が掛かってきて自分だけではわからないこともあるので、その時は周りの人たちに
助けを求めて対応を代わってもらい、私はどう対応したらよかったのかを聞いたりして
同じことがないように気をつけています。


だいぶ先にはなりますが、これから先、担当のお客様を持ち、一人で商談に行くようにもなると思います。
今は全然どういった内容のお話をするのかなど全くわかりませんが、今後先輩の同行に行かせていただいた際に
しっかりとお話の内容を聞いて、いざ自分が行くときのために役立てたいと思います。
そのために先輩方がどういった商談をしているかを知るためにどんどん同行に
ついていきたいと思います。

まだまだ覚えることはたくさんありますが、この先色々身に付け、また少しでも馴染んで
会社の戦力になれるように、力をつけていきます。

投稿者 johoku-senkoh : 08:57

2015年9月24日

自主性

お久しぶりです。B.Bです。
みなさんお元気ですか?
夏ももう終わり朝晩は少し肌寒く感じるようになってきましたね。

最近私はもうすぐ配属ということもあり、店舗視察に行くのにも自分でお店を決めて視察に行っています。

なぜ自分でお店を決めるようになったかというと、見に行くお店もどういった問題点やほかのお店で活かせそうな
良い点などをあらかじめ予想して仮説を持ったうえでその店舗に行き、その仮説が合っているかどうかなどを
自主的に行うためです

そして先日、あるモールに視察に行きました。
なぜそのモールに行ったかというと、そのモールは業績がかなり悪いとの情報がWEBサイトに記載されていたからです。
そして立地条件もかなり悪いとのことでした。

こういった条件があったので、なにか改善策はないのか視察に行きました。
そのモールは、他のモールと比べてもかなり大きいモールでした。
そして、そのモールを見に行った際に初めに感じた印象は、このモールが?といった印象です。
なぜなら、かなり大きいモールで、すごくきれいで外観は白を基調として緑が多く個人的には良いモールだなと感じたからです。

そして店内に入ると、なぜ?という思いはますます強くなりました。
じっくりモールを見ていくと、他のモールよりも色々な部分で数段上をいっていました。
商品棚、冷蔵、冷凍の容器など最新の機械を導入して、見栄えもよかったです。

しかし、お客様はあまりいらっしゃいませんでした。
そこで自分なりに周辺の地域を見たり競合店を調べてみました。

そうした結果、なぜこのモールにお客様があまり来店されないのかが見えてきました。

まず一つ目は、ここのお店は大都市圏に立地しているが、その周辺は人があまり住んでいないということ。
二つ目に人が集中しているエリアからは離れているためわざわざここまで来なくとも近くに同じモールが立っているということでした。


そして自分なりにどうすれば来店者数を伸ばせるか考えてみました。
ここは立地がかなり悪いので来店される際はお車で来られる方がほとんどです。
平日にわざわざ車を動かして遠くまで行く、ということはかなり厳しい話なので、
休日にイベントなどを開催して、休日の来店者数を増やすなどの方がいいのではないかと思いました。

こうして自分でお店を決めて自主的に考え行動することで、
クライアントからの要望だけではなく、こちらから色々とクライアントの売り上げが上がる提案を
見つけることができるのではないかと感じました。

投稿者 johoku-senkoh : 08:54

2015年9月17日

変化

お疲れ様です、三男坊です!

前回のブログを書いて以降、
ただ見てきましたという感想ではなく、ほんの些細でことであっても提案に繋がる何かを見つけられるよう今まで以上に意識して店舗視察に臨んでいます。
上司へ提出するレポートも、もっと具体的に視察現場の事を自分で考え、まとめられるよう形式を変更しました。

そうして考えを新たに店舗視察に臨むことで、自分の今までの店舗視察を顧みることができ、反省点も見つけることができました。
今までは良いと感じたお店では自分でも気づかないうちに良いところにばかり目がいって、ただの感想や発見だけで終わっていたのです。

まだまだ素人の私ですので、1つ1つの発見は当然大切なことではあるのですが、前回のブログに書いたようにもっと自分の考えを出していかなければいけません。
そうして、先週からはさらに身になる店舗視察になるよう意識しています。
視察先は自分で今まで行ったことのある店舗からもう一度行きたいと思う店舗をピックアップしており、

前回の視察時には「良かったです!」という感想だけだったお店にも
「こうした方が更に良くなるのではないか」という発見があったり、
前回は気付かなかった「生活者からすればこれはどうなのだろうか?」といった疑問点も見つけることができました。

1、2か月前では気付けなかった些細な発見ができるようになったことに、積み重ねることで少しだけ自分にもお店を見る力が養われているのかなと思い嬉しく感じました。
ただし、その変化に満足せず更に成長できるようこれからも気を引き締めて同期達と一緒に頑張っていこうと思います。

投稿者 johoku-senkoh : 09:23

2015年9月10日

備えあれば憂いなし

皆様こんばんはB.Bです。

先日店舗視察を行った際に気になったのですが、
みなさんは災害などが発生して逃げなければならなくなった時の避難バッグなど準備をしていますか?

これは某ホームセンターに視察に行った際に
「避難バッグはこういったものが必要です」と言った事が書いてある案内があったので気になって見ていました。

本当に用意しておかないとダメだなと感じました。

これから先、大規模な地震がくることはほぼ間違いないとニュースでよく聞きます。
そういった時に用意しておくのとしていないのでは本当に生と死を分けることがあると思います。

自然災害は防ぎようがないのでしっかりと準備をすることが大事ですね。

そしてそこのホームセンターには阪神淡路大震災の写真がありました。

阪神淡路大震災のとき私はまだ小さくてなにも覚えていませんが、30代以上の方は深く覚えているはずです。

最近では東日本大震災がありました。
当時高校を卒業したばかりで地震がきたなというぐらいでそんなに大きな地震とは全くわかりませんでした。
東北地方では地震と津波の被害で本当に大変な思いをした方がたくさんいらっしゃいます。
そういった被害を出さないためにも経験を次に生かしていくことが大事です。

みなさんもしっかり準備をしておきましょう。

投稿者 johoku-senkoh : 09:05

2015年9月 9日

もう一度引き締めて

お疲れ様です、三男坊です。

さて、研修も大詰めです!
当然、店舗視察もただ見てきました!ではいけません。

このブログを書く直前にも取締役の方から、

・評論家になってはいけない
・ほんの些細な事でも提案できる何か見つける
・そしてそれが最初はビジネスにならずとも、巡り巡って自分達に返ってくる

という3点のお言葉を頂きました。

その時私はハッとしました。

お店の良し悪しを判断することに意味は無く、それがなぜ良いのか、またそれがなぜ悪いと感じたのか、その理由を考え、気づかなくてはいけません。

それが提案、仕事に繋がります。
ほんの些細なことでもそうですが、提案できるレベルとなると私達新卒にはなかなかできることではないでしょう。
しかし、だからといって出来ないと決めつけて何も考えないというのでは違います。
自分なりに考え、今後の力を付けるためにも意味のある視察にしていかなければいけません。

 

今では視察レポートにも、ただの現場報告ではなく自分の考えを入れ込むことも意識するようになってきました。
しかし反面、店舗視察にも慣れてきて、自分ではそんなつもりはありませんでしたが少し緩んでしまい、気をつけていたつもりが評論家になっていたかもしれません。

ここでもう一度自分を振り返り、研修の終わりに向かってさらに気を引き締めて、配属までしっかり走っていこうと思います!!

投稿者 johoku-senkoh : 09:06

2015年9月 7日

積み重ね

皆様こんにちはB.Bです。
もう夏も終わりで秋に近づいてきましたね。
この季節の変わり目などは風邪などひきやすいので、体調管理には気をつけてください。

話は変わりますが、先日、今まで研修で学んできたこと、
それを踏まえて今後どうしていくかなどのお話を会長と取締役のお二人とさせて頂きました。

まずは研修でどういったことをしてきたかをお話しました。
研修の中でメインとなるのはやはり店舗視察です。
その店舗視察で気をつけて見ていたこと、また良かった点や悪かった点、
その悪かった点は今後どう改善していくか、良かった点は他のお客様にどう活用できるかなど
約一時間ぐらいお話をしました。

本当にあっという間で、緊張もしましたし、うまく喋れなかったと思います。

また、そのお話で会長からのアドバイスも頂き自分の考えはまだまだ未熟だなと感じました。
自分なりの考えを自分だけで終わらせるのではく色々な人にぶつけてみることで
また新たな発見や違う目線からの見方など色々な意見やアドバイスをもらうことができるので
自分だけで消化してしまうのではなく、ぶつけてみることも大事なんだなと感じました。

まだまだ会社に入社して間もないので至らない部分ばかりですが、
これから先、配属が決まってお客様を持つようになった時に
研修で学んだことを活かして少しでもお客様に貢献できるようにこれからも成長していきたいです。

投稿者 johoku-senkoh : 09:37

2015年9月 2日

2015夏の土用の丑!!!

こんにちは、ゆずです。
皆さん、たいへんお待たせいたしました!

今日のブログでは前々回にお伝えしたとおり
アンケートの調査結果をもとにした
2015年夏の土用の丑についてお話させていただこうと思います♪

今年の夏の土用の丑のテーマは・・・ズバリ!
「私はこうやって"夏の土用の丑"楽しみました」

土用の丑=うなぎを食べる
と考える方が大勢おられるなか、同時に発生する問題
それは............国産うなぎ問題!
国産うなぎの価格は年々高騰し続け、一般庶民にはますます縁遠い食材となりました。
かといって外国産を食べるのもちょっとな...そんな声が多数あがってきました。

では皆さん、うなぎを食べることをあきらめているのか...
いいえそんなことはありません!!!!
皆さん、様々な工夫をされて"夏の土用の丑"を楽しんでおられました。

例えば...
・値段が高くなる前の一週間くらい前に買って冷凍していた
・スタミナをつける意味で少量でもみんなで分けて食べました
・ミニうなぎ丼+うどんでお腹満腹!

などなど皆さん、なんだかんだ楽しんでいます!
そして、この実際の声が私たちが消費者とお店を繋ぐ大切な声となるのです。

そんな私...実はうなぎが食べられません。涙
まさか自分からは一番縁遠いと思っていたこの行事について
調べることになろうとは...そういった未知?の世界を知ることができるのも
城北宣広の仕事の魅力かもしれませんね♪

投稿者 johoku-senkoh : 08:57

2015年9月 1日

超お客様密着


こんにちは、めだかです。

最近は夜も涼しくなってきましたね。
暑いのは苦手なのでうれしいばかりです。

先日、友人と日帰りで旅行に行ってきました。
観光地に行くというよりは、ドライブという感じでしたので
まわりが山や田んぼしかない田舎の方を走っていました。
途中、のどが乾き、どこかドリンクを買えないか探していると、
小さなスーパーがありましたので、そこで買うことにしました。

私たちが入店したとき、店長らしき方と3人の主婦の方がいましたが、
こちらに気付いていないのではないか、と思うくらいに会話が弾んでいました。
主婦の方たちがお帰りになった後、サッカー少年たちがぞろぞろ入店。
サッカー少年のみんなが店長らしき方と仲が良いようで、また会話が盛り上がっていました。

訪れたお客様のほとんどは店長らしき方と会話をしており、
私は「超お客さま密着」をしている!と感じました。

都会に比べて家のお隣同士のつながりが強い、
田舎のスーパーならではなのかもしれません。


めだか

投稿者 johoku-senkoh : 08:58