2014年1月 9日

新年、明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。モークです。

皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたか?

モークは淡路島でキャンプをしながら新年を迎えました!
星空の下で迎える新年はキラキラ輝いていましたが、そんなことよりも寒かったです。笑

さて、2014年の新人奮闘日記、初更新となりました。
今年も欠かさず更新していきますので、どうぞよろしくお願い致します\(^_^)/

今年は甲午(きのえうま)で、60年に1回の激動の年だそうですね!
甲はかぶとやよろいを意味し"殻を脱ぎ新たな芽が出始める年"という意味を持つそうです。
良い方向に芽が出るようにしたいですね。

実は、モークは午年の年女です!
馬のように、集中して、まっすぐこの一年を駆け抜けたいと思います。

と、いうことで今年の抱負を発表致します!!!

「ひとつひとつの仕事に集中すること。また、何でも挑戦すること。」です!

今後とも、新人奮闘日記で良い報告ができるように張り切ってまいります♪


では~

投稿者 johoku-senkoh : 00:00 | コメント (0)

2013年12月26日

2013年を振り返って...

こんにちは。モークです。

クリスマスも終わり、2013年も残すところ6日となりました。
2013年を振り返っている方も多いのではないでしょうか?

6月からこの新人奮闘日記が始まり、
毎週奮闘ぶりを記してきたわけですが、振り返って見てみると面白いです!

まず、くらし・まち研究所に配属が決まり、緊張と期待感(ワクワク感)の日々が始まりました。

初めての座談会を経験し、次にWeb座談会を経験、
さらに、家計調査や販促カレンダーの作成をし、情報の基礎や重要性を学びました。
そして、買い場観察をつけることや、緊張のチラシ紙面の作成などなど...

配属から半年ですが、失敗して反省したり、褒めてもらって喜んだり...
振り返ってみると、奮闘してるなぁ。と感じました。

そして、モークの奮闘には、常にくらし・まち研究所の皆さんに教えていただいた仕事の基本動作があります!
反省が多い2013年でしたが、これからもくらし・まち研究所の一員として、
残りの6日間も、2014年も、加速して日々奮闘してまいります!

では、良いお年を~

投稿者 johoku-senkoh : 14:03 | コメント (0)

2013年12月19日

クリスマスチキン

こんにちは。モークです。

街中クリスマスムードが漂っていますね!

花より団子のモークとしては、“クリスマス=食”が楽しみです。笑


先日、スーパーではクリスマスチキン(骨付きもも肉)が販売されており、
そのスーパーの近隣では、某フライドチキンを主力商品としたファストフードチェーン店が屋台のような簡易店舗を出店していました。

モークの感覚ですと、クリスマスチキンは買うもので、家で作るのは唐揚げ程度です。

主婦の感覚はどうなんでしょうか?

ちなみに、モークの母はチキンよりもケーキが楽しみな様子です。。

クリスマスの食料品についてのマーケットは奥が深そうですが、面白そうです!


話は変わりますが、この新人奮闘日記も年内残すところ2回となりました。
2013年、心残りが無いようにしっかり頑張ります!

投稿者 Jyo : 08:52 | コメント (0)

2013年12月12日

スーパーのスタッフさん

こんにちは。モークです。

昨日スーパーで、かぼちゃ1/4カットが250円ほどもしており「あっ、冬至か!」と気づきました。

そんなわけで、2013年も残り20日ですね。
このブログを見てくださっている皆さんも年末モードで大忙しではないでしょうか?

さて、モークは先日とあるスーパーへPOP講習の訪問をさせていただきました。
その際、鮮魚担当のスタッフさん(以下Sさん)に牡蠣の素敵な情報を教えて頂きました。


Sさん 「牡蠣って、生食用と加熱用がありますよね。どっちの方が旨味が多いと思いますか?」

モーク 「そりゃあ生食用でしょう!だって生で食べれるんですから!」

Sさん 「それが、正解は加熱用なんです。

 生食用の牡蠣は、人工浄化(おおむね20時間換水することで生食用かきとして出荷できる)を
 することによって、旨味が逃げてしまうんです。

 加熱用は、陸地に近く、森などから川を通じて流れてくるミネラルが豊富な海域で育っているので、
 実入りがよく、旨味が多いことが多いんです。
 ところが味はいいんですが、もちろん人が住んでいる平野部にも近いためノロウイルスによる感染の
 危険性もあるので、加熱用なんです。」

モーク 「へぇ~。なるほどぉ~。。」


カキフライ、牡蠣の天ぷらが美味しいわけですね!
ちなみに、生食用も加熱用も鮮度は同じだそうです。


じつは、このスーパーのスタッフさんは、皆さんこんな情報をたくさん持っていらっしゃるのです!

この情報量は、非常に有効な武器ではないかと思います。

お買いものをするお客様にとって、“買う理由”になるのではないでしょうか。

モークもついつい、加熱用牡蠣のレシピを思い浮かべてしまいました!

投稿者 Jyo : 09:08 | コメント (0)

2013年12月 5日

モーク、出張同行へ

こんにちは。モークです。

いよいよ12月に入り、街中のイルミネーションを見て気分もクリスマスモードになった方は多いのではないでしょうか?

さて、モークは先月出張同行させていただきました!
そしてこのブログに記すべく奮闘してまいりました。。

今回の出張の内容は、チラシ企画の提案です。
お買いものをする消費者として、
家計調査データやお客様の売り上げ、生活シーン、競合店情報などからチラシ企画を考案します。

つまり、「今、こういう理由で、こういう商品が欲しい!」
という消費者心理をいかに想像できるか。が重要なわけです。


モークも消費者としてチラシを見たり、お買いものをしますが、
「モークに関係ないチラシだな~」や、
「モークに関係ない売り場だな~」と感じることもしばしば、、、。

「これ、気になる!欲しい!」と皆さんに思っていただけるチラシ紙面を頑張って作ります!

非常に感覚的なことばかり言っしまいました、、
このブログで言語化できるように頑張ります。笑

投稿者 Jyo : 09:00 | コメント (0)

2013年11月 7日

雑誌

こんにちは。モークです。

11月に入り、三連休が過ぎ、いよいよ寒くなって来ました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

モークはというと、チラシ企画や生活予報などの
情報収集の一つとして、あらゆる年代の雑誌をチェックしております!

そんな中、
「そもそも、50代の女性は雑誌を気にしているのか…?」という疑問がなかなか払拭できず、
「これ(50代女性向け雑誌)はどんな人が読んでいるんだろう…?」と気になっていました。

先日、某スーパーへ行った際に雑誌コーナーがあり観察してみましたが、
雑誌を手にする方を見かけることができませんでした…。

そんな疑問を久々に会ったモーク姉に投げかけたところ、
あっさりと、「百貨店でお買いものする人は買ってるみたいよ~。」とのこと。
モーク姉は某百貨店勤務なので、マダム情報を蓄えていたのでした!

ちなみに、モーク母はレシピ雑誌をたまに買いますが、
ファッション雑誌は気にしていません。ちょっと気にしてほしいです。笑

雑誌はターゲットを明確にして発行されているので、
情報収集として続けていこうと思います!

では!

投稿者 Jyo : 09:04 | コメント (0)

2013年10月31日

主婦って…

こんにちは。モークです。

世間では大阪マラソンが終わり、
ハロウィンパーティが各地で行なわれていますねー。

みなさんいかがお過ごしでしょうか。


モークは先日スーパーで安く購入したじゃがいもを調理すべく、
シチュー・じゃがいものそぼろ煮・コロッケ を作りました。
主婦は毎日お料理をしているのかと考えると、
「そりゃ~、レシピレパートリーも増えるなぁ」としみじみ感じました。。

と、いうことで。
主に主婦がレシピを投稿する大手レシピサイト・クックパッドのお話をしたいと思います。


最近はレシピだけでなく献立や質問・掲示板もあり、
主婦が、食はもちろんのこと暮らしや美容についても話し合う場があります。

例えば、「これは買って良かった!という調理器具を教えてください!」や、
「おススメのドレッシングを教えてください!」、「ベランダで野菜を育てたいのですが…」などなど。

SNSの活用方法は人それぞれですが、
主婦にとって“楽しい”と感じるSNSであることが重要だと思います。


くらし・まち研究所では、お買いものをする主婦に焦点を当てた調査が多いので、
ついつい主婦の動向が気になってしまうのですが、生活者全般の動きも正確に把握したいです。

話は変わりますが、日曜日に吹きガラスでお皿を作りに行ってきました。

参加者の平均年齢は30代前半ほどで、中には主婦の方も参加されていました。

あらゆるマーケットを作り上げている主婦たち…。。
主婦の一週間に密着してみたいものです。笑

では。

投稿者 Jyo : 09:00 | コメント (0)

2013年10月24日

チラシ企画

こんにちは。モークです。

近頃、朝晩はすっかり冷え込み
モークは毎日お布団恋しさから抜け出すのに一苦労しています。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

さて、昨日チラシ企画を作成させていただきました!
その名も「売れるチラシ」です!
また、その中でも詳しくは「強化カテゴリ支援型チラシ」です!

単なる“安売り”ではなく、
あらゆる調査データをもとに、ターゲットも、もちろんモーク自身も、

見ていて“楽しい”“行きたい”“買いたい”気持ちになるようなチラシ企画を考案しています!


某食品スーパーのWebチラシをスマートフォンで毎日確認していますが、
今回作成してみると、「見方が甘かったな~。。」と痛感しました。

と言うのも、“どんな企画をしていたか”を思い出すのに一苦労だったのです。
例えば、「あったか生活」という企画をしていたが、どんな商品が載っていたか分からない…。

今後の課題は多いです、、、汗

次回に向けて準備をしていきます!では!

投稿者 Jyo : 09:04 | コメント (0)

2013年10月17日

店舗視察と口コミ

こんにちは。モークです。

先日、9月末にオープンしたばかりのとある食品スーパーを視察しました。

新店ということもあり、店内非常に賑わっていまいたが、
賑わいの理由は「それだけじゃない…。」と感じました。

モークの所感ですが、
店舗特有の工夫がされており、地域に愛されていると感じました。
さらに、老若男女問わず買い回りしやすく「楽しい」買い物ができるのではと感じました。

少しネットで調べたところ、
このお店、口コミサイトでも高評価を得ていました!

もちろん、口コミサイトでの評価を鵜呑みするわけではありませんが、
口コミは、強力な「行く理由」になると思います。


口コミサイトでなくとも、ネットショッピングには必ずと言っていい程、口コミがついています。
それほど生活者が、口コミ情報を頼っているということなのでしょうね。

あらゆる分野における口コミのマーケットなんて調べてみても面白そうです!

投稿者 Jyo : 09:00 | コメント (0)

2013年10月10日

家計調査

こんにちは。モークです。

10月に入ったというのに、暑いです。
「お鍋でも食べたいなぁ~」なんて言えるのは、まだまだ先のようです。


さて、モークは総務省の家計調査をもとに、奈良県の来年の4月の「食」について調査をしています。

全国的に、ジャムやパン、パスタの支出金額が高く「春だなぁ~。」といった消費が目立ちます。

奈良県はというと、2012年は全国比66%だった「こんぶ」が、2013年は278%になるなどがあり、
背景に何が起こって、次に何が起こるのか!?を調査しています!


じつはモーク、先月はこの調査に3日間かかりました。。
今月は2日間で終わらせることを目標にしたところ、1日で終わらせることができました!

しかし、K所長は半日で終わらせるそうです。恐るべし…。

来月は半日を目標に、できれば3時間ほどで!!!
ブログで報告できるよう頑張ります。笑

投稿者 Jyo : 09:04 | コメント (0)

2013年10月 3日

9月座談会を開催しました

こんにちは。モークです。

いよいよ10月になりました。
今年も残すところあと3か月です。
いや~、早いです。


さて、今月に入り消費税率を8%に引き上げることが決定し、ネットでは意識調査が始まりました。

あらゆる意識がある中、生活者が今後どういった行動や買い物をするのかを、モークも予測したいと思います!


話は変わりまして、9月末に座談会を開催しました。

参加してくださったモニターさんは、みなさん本当に熱意を持って協力してくださいました。

“クライアントが抱える問題を、モニターさん(お客様)の生の声で解決する。”

それぞれのクライアントが抱える問題は、
クライアントとお客様の気持ちや行動のギャップから生まれているように思います。

参加してくださったモニターさんのお声を、どうアウトプットするか!
ここを頑張っていけるよう、早速いただいたお声をまとめました。

お声を見ていると、モニターさんの熱意がモークにも伝わってきます。
もっとモニターさんに役立っていただける提案ができるよう、今後もがんばりますー!

投稿者 Jyo : 09:01 | コメント (0)

2013年9月26日

ファッションスナップ

こんにちは。モークです。

9月も終盤に差し掛かり、朝晩は肌寒くなってまいりました。

モークは、この三連休に体調を崩してしまいました。
皆さんも季節の変わり目、体調にはお気をつけください。


さて、そんな三連休ですが、
某ファッションスナップ雑誌に友人が載ったと聞き、すぐに書店に見に行きました!

ファッション雑誌や、ファッションサイトにて、スナップが当たり前になりつつあります。

“自分と近い人”が媒体に載るという“親近感”や“共感”がうけているのでしょうか。


モークも学生時代、某冬フェスで1ブースを作ることとなり、スナップ隊をしました。

フェスと言えば夏、この冬フェスでお客様は何を着てくるんだろう…?という疑問から開始しましたが、
「冬フェスでこういう服いいな~」などの共感を得ました。


話は変わりますが、食の口コミサイトやメイクなどの口コミサイト、
ファッションスナップのサイトなど、情報が溢れています。

口コミサイトなどとは少し異なりますが、
モークも只今お客様の課題を“Webでの座談会”でモニターさんに伺っています!

頂いた意見は大切にし、今後集計から課題を明確にしたいと思います。
それに、気付きもしない意見をいただいた時は本当にハッとします!

お客様からご意見をいただくというのは、本当に嬉しいことです。
そのご意見を、しっかりいかしたいと思います!

では~

投稿者 Jyo : 08:47 | コメント (0)

2013年9月19日

岸和田だんじりまつり

こんにちは。モークです。

三連休は台風18号が猛威を振るい、近畿地方も打撃を受けました。

皆さんはご無事でしたでしょうか。。

モークの家はと言うと、
外で飼っているメダカの瓶の水かさが増え、危うくメダカ達を手放してしまうところでした。


さて、そんな三連休に岸和田だんじり祭に行って来ました。

ここ毎年祭り当日は、決まって雨です。

今年は、15日の灯入れ曳行が途中中止となってしまうほどのひどい雨でした。

しかし、そんな雨の中懸命に綱を引き、疾走する姿は圧巻でした。


地域に密着した“祭”において、
観光客の心を掴む方法は、小売り店にもありました!

というのも、岸和田だんじりまつり限定商品を出す小売店が大量に発生していたのです。

携帯ショップでは、だんじりまつり限定携帯ケースを。
食品スーパーでは泉州名物の水ナスを売り出していました。


今年のお盆休みに行った徳島県の阿波踊りは、

見るだけでなく“参加できる”“踊れる”という、
「楽しさを分かち合う状況」を観光客も一緒に体感しているように感じましたが、

だんじり祭は危険なのでそういうわけには行きませんね…、、

きっと、だんじり祭のその熱さが人気の秘訣なのだと思いますが、


お客様の心を掴む取組も考えたら楽しそうです!

投稿者 Jyo : 09:00 | コメント (0)

2013年9月12日

流通知識力テスト

こんにちは。モークです。

昨日、N先輩と話している際「みんなのブログ見てるよ~」とのお言葉をいただきました。

より緊張感をもってブログを書いてまいります。はい。

新人奮闘日記も3ヶ月が経過しました。

毎週モークの奮闘ぶりを記しているのですが、

本日もかなり奮闘しております。


というのも、
販売革新9月号に記載されている“流通知識力テスト”をしました。

結果から述べますと、、、

惨敗でした。。

内容は以下の10項目に分かれており、1項目10問あります。

①チェーンストア理論
②業態類型
③商品開発とMD
④物流の知識
⑤現場必須の法律
⑥商品表示
⑦売場の計数
⑧ショッピングセンター
⑨業界事情
⑩海外流通

中でも特に惨敗した項目は、
⑤現場必須の法律 と ⑩海外流通 です。

逆に、まだマシだった項目は、
①チェーンストア理論 ②業態類型 ⑦売場の計数 です。
ほぼ勘で回答してしまい、しかも当たってしまった。という負の成果です。。


知らない単語が並んでいる…。

これはまずいです。

焦っています。

モークはかなり焦っています。

勉強していこうと思います。

焦りと決意のブログでした。

さー!がんばります!

投稿者 Jyo : 09:04 | コメント (0)

2013年9月 5日

買い場観察

こんにちは。モークです。

最近、くらし・まち研究所のメンバーとして
買い場観察を付けています。

モークの買い場観測1つ目は、

先日、某生活雑貨を扱う大型店へお買い物に行った際に
グッと心を掴まれた販促コーナーです!

暮らしに関するヒントを、
「HINT FILE」としてまとめた販促物が約120種類並ぶコーナー。

“万年筆の選び方とお手入れ”や、“粘着シート・フィルム貼りのコツ”など、
生活雑貨に関するヒントもあれば、
“シミ抜きのテクニック”など、暮らしの中で役立つヒントもあります。

情報量の多さに驚きつつ、ついつい手にとってしまうコーナーでした!

暮らしの中のごくごく小さな困ったことに、解決のヒントを与える…、
直接、お客様の商品購入へ繋がっていないようにも感じますが、
店舗で“困ったことを思い出す”ということは、
“必要なものを思い出す”という行動へ繋がるのではないでしょうか?


主観や客観だけでなく、あらゆる視点から買い場を見て
今後とも、買い場観察を続けて行きます!

話は変わりますが、
モークの趣味である映画を
買い場観察のように記録として残したい…!と思い、

またまたスマートフォンアプリを探しました!

しかし、なかなかモークの思うものがなく
まだメモ帳に見た映画に(済)と書いています。笑

記録アプリといえば、ダイエットアプリは進化しているようです。

どれだけ需要があるのか、ダイエットのマーケットを調べてみるのも楽しそうです!

投稿者 Jyo : 09:04 | コメント (0)

2013年8月29日

職人の接客

こんにちは。モークです。

お買い物に出かけた際、
接客態度や接客術が素晴らしい店員さんは度々見かけますが、

みなさんは、「職人」の接客を受けたことがあるでしょうか。

モークは先日、まさに「職人の接客」を受けました!

と言うのも、革靴を2足修理に出した際、
店主(職人)の接客があまりにも強烈だったのです。


モークの靴を見るや否や、
「いい靴履いてますね!この靴皮底だから、ちゃんと手入れしてくださいね!
皮底ってね、手入れがね…」

と、モークが「ソールが外れてきたので貼ってください。」と言う前に、
モークの知らない情報を話し出しました。

皮底の靴の手入れの方法、皮底の靴のメリット・デメリット、交換時期、皮の種類…、、

無理に押し付けられているわけではなく、
「靴、大事に履いてくださいね。」と言うメッセージを感じました。

さらに、店主の履いている靴は40年履き続けているらしく、
新品のようなツヤは有りませんが、手入れが行き届いているのが分かりました。

モークの靴はと言うと、「この程度なら張替えはいらない。」とのことで、
手入れと、かかと部分の修理をしてもらいました。

そしてオイルも塗ってもらい、新品同様で帰ってきました!


そもそも、靴の修理代は安い・高いなど、値段の価値がつけにくいものです。
それに、「この人は腕が良い!」なんて、モークのような素人には分かりません。

今回は口コミで人気のお店を選んで行ったのですが、
“どれほど綺麗に直ったか”ではなく“ちゃんと直してもらった”という感覚を感じました。


そして、店主は最後に「良い靴を修理するのは楽しいんですよ。」とおっしゃっていました。

モークは、「靴の修理職人の接客だったな。」としみじみ感じました。。


“靴の修理”のように、少し特別なお買い物は、
買い手側にとっての満足感が、“値段以上に価値を感じた”ことにあるように思います。

今回は店主に勉強になりました。

話は変わりますが、とあるグループインタビューのサイトで、
靴が美しいかどうかで見た目が変わる!という働く女子の意見を目にしました。

さらに、とあるホームページでは、
イタリア人やイギリス人、フランス人などは身だしなみの本質を靴に見出しており、
欧州では社会人になると、何はさておき、靴にお金をかけなさいと周囲から言われる。
と書いていました。

近年、ファストファッションブームの裏で動いているハイファッションブーム!
今後とも、それに伴う需要を追っていきたいと思います。

投稿者 Jyo : 09:05 | コメント (0)

2013年8月22日

阿波踊り

こんにちは。モークです。

モークは、お盆休みをいただいた期間中、
徳島県へ阿波踊りを見に、さらに踊りに行ってきました。


モークを含め、観光客のほとんどが阿波踊り初心者なので
有名連の手ほどきを受けて少し練習した後
徳島の阿波踊り会場となっている街を踊り歩きます。

「えらいやっちゃ、えらいやっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ…」

掛け声と鳴り物が相まって、様々な観光客が知らない者同士の中で踊ります。
最近では、あまりない光景だと感じました。


聞くところによると、阿波踊りは観光のひとつとしても主流ですが、
観光客も参加型の阿波踊りを本格化したのは4年前からだとか。

見るだけでなく“踊れる”という、
「楽しさを分かち合う状況」が観光客に人気の理由かも知れません。

一緒に行った友人は「肉離れおこすか思た。」と帰り際に言っていました。
なにをそこまで熱中しているのか、、、笑

と、思いましたが、

そこまで、熱中させる魅力を持っている「阿波踊り」を、
“見る”ことはもちろん、“参加”することで、見る以上の観光効果を持っていると実感しました。


観光客(お客様)の心をグッと掴むには、
今以上の進化した阿波踊りを“見せる”より、
“参加させる”や、“楽しさを分かち合う”ことが重要なのではないかと思いました。

投稿者 Jyo : 08:38 | コメント (0)

2013年8月15日

氷柱イベント

こんにちは。モークです。

先日、中華粥の人気店へ行くため、神戸・三宮へ行きました。

中華粥を堪能し、満足感に浸りながら外へ出ると、


…暑い。
とにかく暑い。


その日の三宮は大阪に比べ気温が2度ほど高く、とにかく暑い一日でした。


せっかく三宮まで来たわけですから、行きたいお店はたくさんあります!
ですが、こうも暑くては外を歩けないので、
少し遠回りですが、三宮センター街(商店街)を歩きました。


三宮センター街の途中で、約20mごとに人だかりができていました。

見ると、(縦)50cm×(横)1m×(厚さ)20cmほどの氷柱のオブジェに人だかりができているのでした。

その氷柱のオブジェは、水草や金魚、花、おもちゃなどが閉じ込められており、
手で触って氷を溶かし、その閉じ込められているモノを持ち帰っていただくイベントでした。

中には、ヴィッセル神戸の氷柱や、KOBEの文字が入った氷柱などもあり、地元密着型のイベントでもあります。

ショッピングに来られたお客様に涼を感じてもらえるように、
また、三宮センター街、神戸の街が盛り上がるようにとできたイベントだと感じました。


お客様は小学生ほどのお子様と、そのご家族が多く、
皆さん必死で、非常に盛り上がっていました!!!

もちろんモークも参加しましたが、何も持ち帰ることはできませんでした、、。笑
氷が冷たくて気持ちよく、三宮センター街についついながいしてしまいました。

よくよく調べてみると、
この氷柱のイベントは、阪神淡路大震災で三宮センター街のアーケードが無くなり、
真夏の炎天下に買い物をするお客様に少しでも涼しくなってもらおうと、
震災1年後の夏から始まったそうです。
その後、アーケードができてからも毎年夏に氷柱のイベントは続いているそうです。


涼しい気分を味わえる氷柱のイベントにも参加でき、
モークは、今回三宮センター街へ来たお客様として楽しめました。

お客様が楽しんで、さらに街も盛り上がる!そんな状況をどんどん体験し、発信したいです!

こういった機会や感想は、すぐにブログへ書いていこうと思います!

では~

投稿者 Jyo : 09:03 | コメント (0)

2013年8月 8日

販促カレンダー

こんにちは。モークです。

現在モークは販促カレンダーの作成に奮闘中です。

来年の2月分を作成しているので、
札幌雪祭やソチオリンピック、梅見に消費税増税前対策などに伴う

生活者のあらゆる行動を想像しています。

例えば、
「札幌雪祭」や「ソチオリンピック」は老若男女問わず盛上げる提案を考えています。

「梅見」は、お花見前のしっとりとした鑑賞のイメージから
「ちょっとプラス何かあれば、豊かな生活になる」の提案を考えています。

食品によるものをメインとしていますが、
生活者の行動を想像するのは、なかなか楽しいです♪


話は変わりますが、
モークは昨年のお花見に
「今年はお花見をレベルアップさせよう」と、お習字をしました。

題して「ストリート習字」です。

お花見をしながら一年の抱負を書くというのは、
なかなか気持ちの良いものでした!笑

いつもの行動に「ちょっとプラス何かあれば、豊かな生活になる」ものやことを

すこしでも提案できるように、
引き続き頑張ります~

投稿者 Jyo : 09:08 | コメント (0)

2013年8月 1日

片男波とクルマ

こんにちは。モークです。

先週末に海水浴をしに和歌山県の片男波に行って来ました。

モークの実家から片男波までクルマで片道1時間半。山を1つ超えます。


最近、クルマについてWebの座談会を開催しているので、
クルマについて考えることが多くなりました。


地元はクルマが無ければ不便な場所で、
同い年の友達もクルマを購入している人が何人もいます。

今回もモークはマイカーを持っていないので、友達のクルマに乗せてもらいました。

実はモーク自身、
「クルマって便利だけど、高くて買えないし、メンテナンスも分からないし、、」

と、困ったことを思っていました。

しかし、モークと同じように困ったことを考えている人は
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
友達のクルマは、メンテナンスもすべてお任せだけど、意外と安い!です。

「分からないな~、困ったな~」というイメージが「じつは、そうじゃないだ!」という感動が販促提案につながるように感じました。

売り場のことや、販促についてなど、
まだまだ分からないことはたくさんありますが、

単純に使用するシーンにおいて、困ったイメージが払拭されることが鍵になっているように感じました。


Webの座談会では、困ったお声も、良かったお声もたくさん聞こえています。
今後も要チェックして、今後の提案に繋がるように頑張ります!

ちなみに片男波は、モークの地元の海とは全く違い透き通った美しい海でした。笑

では~

投稿者 Jyo : 09:08 | コメント (0)

2013年7月25日

家計調査

こんにちは。モークです。

現在モークは家計調査を勉強中であります。

「家計調査かぁ、難しそう…」と思っておりましたが、これが面白い!


そもそも、家計調査とは…

 一定の統計上の抽出方法に基づき選定された全国約9千世帯の方々を対象として,
 家計の収入・支出,貯蓄・負債などを毎月調査したものです。
 家計調査の結果は,これら調査世帯の方々の御理解・御回答によって得られており,
 我が国の景気動向の把握,生活保護基準の検討,
 消費者物価指数の品目選定及びウエイト作成などの基礎資料として利用されているほか,
 地方公共団体,民間の会社,研究所あるいは労働組合などでも幅広く利用されています。

総務省 統計局ホームページより引用

伝わったのでしょうか。。
簡単に言い換えれば、
「生活者の行動を読み取る調査」です。

中でも、モークは現在食品を調査しているので

お米からパンやパスタを食べる食文化に変化していることや、
魚料理から肉料理を食べる食文化に変化していることはもちろんのこと、

2007年に比べて2012年は、関西でブロッコリー消費が急増してる、、。や、
グレープフルーツの消費が半減してオレンジが倍増してる、、。

なんてことも分かります。
そして、ここから理由を探り、
トレンドを先読みし、売り場提案・販促へ繋げて行くのです。

すこし実感しているのが、最近スーパーやコンビニエンスストアに行くと、
「このPOPはいいな~」や、「この売り場はあんまり…」なんて、
一丁前なことを感じるようになったことです。

モークとしては、家計調査はエリアに特化した調査をする際に基礎知識を蓄えるなど、
定期的に続けていきたいと思います。

モニターさんだけでなく、生活者の声を聞く際にも、どんどん活用したいです♪


では~

投稿者 Jyo : 08:46 | コメント (0)

2013年7月18日

Webでの座談会

こんにちは。モークです。


現在モークは、Webでの座談会をしています。

その中で、モークは最近「起こりうる状況を予測する」ことを学びました。
と言うのも、先日想定外の状況に直面したからです。

「当たり前にできるだろう。」と思っていることがうまく進まず、
モークの時間と準備の見積もりの甘さを感じました。

今後の起こりうる状況を予測し、さらに、先手を打とうと思います!!!


ちなみに…

モニターさんと直接お顔を合わせる座談会は、以下の効果が期待できます。

・対象者同士の意見交換からより広く、多くの情報が取得可能
・対象者同士の連鎖反応によりより深い関連情報が取得可能
・想定外の新しい意見やアイデアが生まれることが可能

Webでの座談会は、その場での臨機応変な対応はできないものの、
モニターさんと直接お顔を合わせる座談会の効果プラス、
あらゆる地域に住むモニターさんから多くの情報が取得可能になります。

まだ始まったばかりですが、これからWebでの座談会を盛り上げてまいります!!!

さー!頑張ります~

投稿者 Jyo : 09:01 | コメント (0)

2013年7月11日

メモメモ

こんにちは。モークです。

最近、メモ帳(ミスプリントの裏紙を集めたもの)・清書ノート・手帳を持ち歩いています。
モークなりに色々と試した結果、このスタイルになりました。
ただ、ちょっと多いです。笑


最近では、スマートフォンのメモアプリを活用していらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

とあるウェブサイトにて、
下記のスマートフォン人気メモアプリ5つを紹介していました。

①単なるメモはもちろん、エクセルやパワーポイントも添付できるメモ帳
②付箋型で、見た目も分かりやすいメモ帳
③「~してから何日経ったか。」がカウンター形式になっているメモ帳
④買い物メモ型で、買い物メモ履歴が見れたり、電卓がついているメモ帳
⑤文書や写真、動画、スポット、音声、URLなど、あらゆる情報をメモして保存できるメモ帳

アナログ的に紙に書くメモ帳も安心感があって良いですが、
上記のような、続々と登場している新種のメモアプリにも、使えるものがたくさんあります。

メモ帳なので、自分の中でこっそり整理できればそれで問題がないような気もしますが。笑


ちなみに、モークのスマートフォンのメモ帳には3つのメモが入っています。

1つ目は「movie」
映画鑑賞が趣味で、気になる映画を見つけてはメモをしています。
そして鑑賞後は「(済)」とメモを追加します。

ちなみに、先週は3作品見ました。
そのうち2作品はラッセル・クロウの主演映画です。
ラッセル・クロウ、しぶい。

そんな感じでメモに(済)が増えていくことに満足感を得ています。笑


2つ目は「curry」
大阪のキタとミナミに分けてカレー店をメモをしています。
以前もカレーについては書きましたが、やはりカレーは自分で作るより食べに行く方が美味しいです。
こちらも「movie」同様、食後は「(済)」とメモを追加します。


3つ目は「blog」
これは、2013城北宣広新人奮闘日記のネタをメモしています。
毎週書いているこのブログも、ネタ無しには進みません。ネタが有っても時間がかかります。笑

冒頭で述べたように、仕事中はメモ帳を常に持ち歩いています。

自分のタイプやニーズに応じたメモ帳を使いこなしたいものです!!!

投稿者 Jyo : 09:08 | コメント (0)

2013年7月 4日

座談会を開催しました。

こんにちは。モークです。

暑いです。

7月に入りました。いよいよ夏です。

気象庁によると、今年の7~9月は全国的に気温は高めで、9月に入っても高温傾向が続くそうです。

「厳しい暑さとなるでしょう。」
今年もこのフレーズを何度きくことやら。


さて、先週は座談会を2回開催しました。

クライアントが抱える問題を、お客様の生の声で解決する。

座談会はアナログ的ではありますが、非常に有効な手法だと思います。

それぞれのクライアントが抱える問題は、クライアントとお客様の気持ちや行動のギャップから生まれているように思います。

お客様の生の声は、クライアントにとってもモークたちにとっても、誤差なく率直に伝わります。

座談会で出た内容をアウトプットしていけるよう努めますよ~!

そして、モニターさんが安心して参加していただけるよう、モークがしっかり運営をいたします!


座談会については、今後ブログに綴っていこうと思います お楽しみに!


厳しい暑さとなりますが、はりきっていきましょ~
では~

投稿者 Jyo : 09:05 | コメント (0)

2013年6月27日

配属から1週間が経ちました!

こんにちは。モークです。

モークは現在進行形で、今週の座談会に向けて準備中です!
クライアントにとっても、モニターさんにとっても有意義な時間になるよう努めたいと思います!

最近は打ち合わせに同行させていただく機会も多く
刺激や疑問や感動やらで、理解して整理するまでに相当時間がかかっています、、。

ですが、皆さんご丁寧に教えて下さるので本当に楽しいです♪
とはいえ、素早く理解できるように何か策を練らなくては、、、汗


話は変わりますが前回の予告通り
モークの学生時代のお話を、くらし・まち研究所にからめてお送りします~

じつはモーク、少し変わった畑の出身でして…

大学時代は設計の勉強をしていました!


「かっこいいものをつくろう」と、意気込んでいたものの、
しっくりこない状況にモヤモヤしている時期もありました。
そのモヤモヤを解消したのが、
当時アルバイトをしていた設計事務所で学んだ“リサーチ”でした。


「かっこいいもの」は、誰の為のもので、誰が思う「かっこいい」なのか。

を、考えかたちに落とし込むことで、「かっこいいもの」をつくってきました。


くらし・まち研究所でさらなる“リサーチ”を学び、
生活者とくらしにある、あらゆるギャップをなくせるよう頑張ります~

投稿者 Jyo : 09:08 | コメント (0)

2013年6月20日

くらし・まち研究所へ

こんにちは。モークです。

平成25年6月17日 くらし・まち研究所 に配属となりました!


入社から2ヶ月余りの研修期間を終え、本格的に動く時が来ました!

とはいえ、まだまだ戦力となるには程遠いです。。
ですが、これからできるだけ駆け足で、ひとつひとつ着実に、レベルアップしたいと思います!
今は緊張もしておりますが、なにより今後が楽しみです!


本日は短いですが、報告と決意のブログとします!


来週はモークの学生時代のお話を、くらし・まち研究所にからめてお送りします~♪

投稿者 Jyo : 09:00 | コメント (0)

2013年6月13日

料金システム

こんにちは。モークです。

先日、自転車の空気を入れようと近所の自転車屋に行ったのですが、
店主は親切にも、空気だけでなく油もさしてくれました。

「親切だな~。」と感心していると、
店主に「50円なんです~。」と言われました。

「なんです~。」って…!笑
結果、ブレーキの効きもよくなり、大満足だったのですが、料金システムの分かりづらさをを感じました。

それと同時に、4月頃に研修課題として読んだ、日経MJの眼鏡業界の記事を思い出しました。
内容は、「近年、眼鏡業界で「料金システムの統一価格化」が売り上げを伸ばす鍵となっている。」というものです。

分かりづらい料金システムを、統一価格にすることで
お客様にとって分かりやすくなり、結果、眼鏡が売れているらしいのです!

自転車屋のように分かりづらい料金システムも、統一価格化するなど、
お客様にとって、分かりやすくすることができないかな~。と考えています。

投稿者 Jyo : 09:04 | コメント (0)

2013年6月 6日

ごあいさつ

はじめまして。2013年度新卒入社しました「モーク」です。
ご察しの通り、「モーク」という名前の由来は木曜日担当からきています。ダジャレです。
月曜日担当なら「ゲーツ」になっていたと思います。火曜日担当ならどうなるんだ問題は今回さておきます。笑

2013年度「新人奮闘日記」挨拶から始めます。

まず、先輩方を見習い自己紹介で攻めてみようと思います。
関空がある市出身の、22歳です。
趣味は映画鑑賞と料理です。そして最近趣味に追加しようと検討中なのが、カレー屋に行くことです。
基本的に外食時は、自分が作るより美味しいもの・作ることができないものを食べます。
カレーもそのひとつで、「数種類のスパイスと、隠し味の秘伝ソース」が作れないのでよく食べに行きます。
しかしまだ趣味と言うにはデータが足りないので検討中です。(なんの話や。笑)

つぎに、このブログにひとつルールを設けようと思います。
それは、一人称を「モーク」にすることです。
ルールがあると書きやすいということと、ブログらしさを追求しました。

最後に、抱負を述べたいと思います。
「一日も早く社会に貢献する人間になります。」
今年4月に城北宣広に入社し、2ヶ月が経ちました。
研修期間をモークなりに一生懸命動いています。
慣れないことばかりで毎日戸惑っていますが、一生懸命考え・行動することで城北マンとして成長し、
さらには社会に貢献できると思っております。

「新人奮闘日記」の名の通り、一年間モークの奮闘ぶりと、色々なネタを綴りますので、
毎週木曜日、どうぞお付き合いの程宜しくお願いします。

投稿者 Jyo : 09:00 | コメント (0)